HOME > イベント情報 

イベント情報 平成19年度(2007年4月〜2008年3月)

当協会および関係各位のイベント等をご紹介しております。

Get Adobe Reader

PDFPDFファイルの閲覧には Adobe Reader (無料)が必要になります。
必要な方は、Adobe ホームページよりダウンロードして下さい。

内容 主催 詳細
終了いたしました
経営部会 特別講演会
日時
 平成20年2月7日(木)
 17時30分〜
場所
 ホテルニューオータニ

『長岡技大修士・博士課程2年生の皆さんと
 意見を交わす真パネルディスカッション』
・長岡技術者協会〜経営部会 詳細
終了いたしました。
平成19年度 第2回工場見学会
日時
平成19年12月4日(火)
8時00分出発〜18時30分到着予定
(長岡駅東口 発着)
見学先
  1. 日立産機システム中条事業所 (胎内市)
  2. (株)北村製作所 (新潟市)
  3. (株)エスケーテック (胎内市)
募集人数
40人
申込締切
11月16日(金)
・長岡技術者協会
・長岡技術科学大学協力会
・(財)長岡技術科学大学
 技術開発教育研究振興会
Word文書詳細
Word文書申込書
平成19年度 技術開発懇談会(全6回)
終了いたしました。
第6回 2007年12月11日(火)
   18:00〜20:00
『「本草酒」四十余年 
〜果実酒造りへの挑戦〜』
NTICリエゾンマネージャー 
山田明文氏
終了(11/15更新)
第5回 2007年11月13日(火)
  18:00〜20:00
『環境にやさしい電力変換技術 
〜インバータの新しい回路方式とその応用〜』
電気系 伊東淳一 准教授
終了(09/12更新)
第4回 2007年9月11日(火)
 18:00〜20:00
『高温固体燃料電池−自動車排気ガスセンサー利用からメタンガス直接発電まで−』
環境・建設系 佐藤一則 教授
終了(09/11更新)
第3回 2007年8月28日(火) 18:00〜20:00
『地震による建築物の変位に増幅して吸収する制震構法の実用化に関わって』
上越工業(株)常務取締役 工場長 元井憲雄 氏
終了(07/25更新)
第2回2007年7月24日(火) 18:00〜20:00
『高次機能調和ナノコンポジット材料の開発と産業応用』
新原皓一 特任教授
終了(06/27更新)
第1回2007年6月26日(火) 18:00〜20:00
『ISO120100時代の安全社会と企業活動』
システム安全系 木村哲也 准教授
・長岡技術科学大学
テクノインキュベーションセンター
・(財)長岡技術科学大学
 技術開発教育研究振興会
・長岡技術者協会
終了報告(5)
終了報告(4)
終了報告(3)
終了報告(2)
終了報告(1)
PDF詳細
Word詳細

平成19年度 工場見学会
終了しました
日時 :平成19年10月11日(金)
見学先

  1. サンライズ工業
  2. 関西電力
参加人数 :20人
  • 長岡技術者協会

終了報告

 

 平成19年度 高度技術者研修
『計測制御用の汎用ソフトウェア LabVIEW の実技と技術・製品開発への応用』
日時
平成19年10月1日(月)〜10月3日(水)
09:00〜12:30(3日間合計10.5時間)
会場
長岡技術科学大学
機械・建設2号棟他
募集人数
10名
  • 長岡技術科学大学
詳細
長岡技術科学大学 特別講演会
「燃料電池開発の問題点」
日時
平成19年9月21日(金)15:00〜16:30
会場
長岡技術科学大学 物質・材料系 会議室
(物質・材料、経営情報棟 5階)
講演講師
小久見 善八(おぐみ ぜんぱち) 氏
京都大学大学院工学研究科
物質エネルギー化学専攻 教授
  • 長岡技術科学大学
終了
詳細
長岡技術科学大学 特別講演会
「有人宇宙開発の現場」
日時
平成19年9月7日(金)13:00〜14:30
会場
長岡技術科学大学 マルチメディアシステムセンター
講演講師
齋藤 芳和 氏
独立行政法人宇宙航空研究開発機構
有人宇宙環境利用プログラムグループ
有人宇宙技術部
有人宇宙技術開発グループ
  • 長岡技術科学大学
終了
詳細
長岡技術科学大学 匠陵講演会
「スウェーデンに学ぶ「接続可能な社会」
安心と安全の国づくりとは何か」
日時
平成19年9月6日(木) 18:30〜20:30
会場
長岡商工会議所 6階大会議室
講演講師
小澤 徳太郎 氏
環境問題スペシャリスト
  • 長岡技術科学大学
終了
詳細
長岡技術科学大学 特別講演会
「鉄道トンネルの維持管理」
日時
平成19年6月28日(木) 13:00〜16:30
会場
長岡技術科学大学 マルチメディアシステムセンター
講演講師
小島 芳之 氏
財団法人 鉄道総合技術研究所
構造物技術研究部 トンネル研究室長
  • 長岡技術科学大学
終了
詳細
長岡技術科学大学 匠陵講演会
「炉の歴史から地球温暖化問題を考える」
日時
平成19年6月11日(月) 14:40〜16:40
会場
長岡技術科学大学 A講義室
講演講師
杉田 清 氏
(紫綬褒章、科学技術長官賞 他、受賞多数、
元新日鐵(株)フェロー(常務取締役待遇))
  • 長岡技術科学大学
終了
詳細
長岡技術科学大学匠陵講演会
「クリーンディーゼル新時代−その実力と未来−」
日時
平成19年6月6日(水)
講演会 13:30〜15:30
試乗会 15:30〜17:30
会場
講演会 : 長岡技術科学大学 マルチメディアシステムセンター
車展示 : 体育・保健センター前駐車場
試乗会 : 国営越後丘陵公園脇公道
講演講師
宗籐 謙治 氏
ボッシュ(株)ディーゼルシステム事業部
営業・プロジェクト統括二部部長
定員
講演会 150名
試乗会 60名(学生30名、企業20名、職員10名)
試乗会につきましては、定員を超えました。
試乗を希望される場合は、キャンセル待ちとなります。
(05/30追記)
申込締切
講演会、試乗会ともに申し込みが必要です。
それぞれ、定員になり次第、締切とします。
  • 長岡技術科学大学
終了報告
PDF詳細

試乗車紹介
PDF M-Benz
PDF BMW
PDF AUDI

平成19年度 第1回工場見学会
日時
平成19年6月1日(金)
8時15分出発〜18時45分到着予定
(長岡駅東口 発着)
見学先
  1. (株)タナベ (糸魚川市)
  2. 新潟ポリマー(株) (糸魚川市)
  3. 電気化学工業(株)青海工場 (糸魚川市)
募集人数
40人
申込締切
5月9日(水)申込受付は終了しました。
  • 長岡技術者協会
  • 長岡技術科学大学協力会
  • (財)長岡技術科学大学技術開発教育研究振興会
PDF詳細
PDF申込書
Word文書申込書
平成19年度 長岡技術者協会総会
日時
平成19年4月26日(木) 18:30〜19:15
総会終了後懇親会
  • 長岡技術者協会
詳細

過去のイベント情報