HOME > 入会のご案内 > 会則
会 則
- 長岡技術者協会会則 -
名 称 | 第1条 | 本会は長岡技術者協会という。 |
事 務 局 | 第2条 | 本会の事務局は長岡技術科学大学(長岡市上富岡町)に置く。 |
組 織 | 第3条 | 本会は長岡市及びその周辺地域の科学技術者で組織する。 |
目 的 | 第4条 | 本会は会員の親交を保ち相互啓発を行って科学技術の水準の向上をはかり、もって当地域の技術文化と産業の発展に寄与することを目的とする。 |
事 業 | 第5条 | 本会の前条の目的を達成するため次の事業を行う。
|
専門部会 | 第6条 | 本会に次の専門部会を置く。
|
会 議 | 第7条 | 本会に次の会議を設ける。
|
第8条 | 会議は出席会員または部会員をもって構成する。
|
|
召 集 | 第9条 | 会議は会長が召集する。 |
議 長 | 第10条 | 会議の議長は次による。
|
役 員 | 第11条 | 本会に次の役員を置く。
|
役員選出 |
|
|
役員任務 | 第12条 | 会長は本会を代表し、総ての業務を統括する。 |
第13条 | 副会長は会長を補佐し、会長事故あるときはその職務を代行する。 | |
第14条 | 幹事は本会業務の執行に当る。 | |
第15条 | 監事は会計を監査する。 | |
第16条 | 特別会員・顧問並びに名誉会員は本会の業務に意見を述べ、また会議に出席することができる。 | |
会 計 | 第17条 | 本会の会計は幹事長が処理する。 |
第18条 | 本会の経費は、会費・寄附金及び助成金等をもってこれにあてる。 | |
会 費 | 第19条 | 会費は普通会員費並びに特別会員費とする。
|
年 度 | 第20条 | 本会の会計年度は毎年4月1日に始まり、その翌年3月31日に終わるものとする。 |
加入脱退 | 第21条 | 本会に加入並びに脱退しようとするものは、あらかじめ書面で事務局に届出なければならない。 |
第22条 | 会費を納入しない場合は退会したものと認めることがある。 | |
附則 | この会則は昭和32年10月19日から施行する。 | |
附則 | この会則は昭和47年9月28日から施行する。 | |
附則 | この会則は昭和48年7月13日から施行する。 | |
附則 | この会則は昭和55年4月1日から施行する。 | |
附則 | この会則は昭和63年4月1日から施行する。 | |
附則 | この会則は平成7年4月1日から施行する。 | |
附則 | この会則は平成10年4月24日から施行する。 | |
附則 | この会則は平成21年4月28日から施行する。 |